SNS集客の方法とは!?集客する為の注意点と意識する事!

こんにちは。たっきゅーです。
今の時代、SNSでの集客が主流ですね。
私もSNSをやっていますが、どのようにすれば良い発信が出来るのか、常日頃悩んでいます。
SNS集客が主流の中、如何に飛び抜けるか、どうすれば良いか、悩む人は多いと思います。
そんな人におすすめなのがこの本です。
『「いいね」を購入につなげる』
この本の著者は奥ノ谷圭祐さん。
業界屈指のアパレルメーカーである(株)ピーアイの社長で、
株式会社OWNDAYS、株式会社フュービックといった、大企業の社員研修でも講師を務めるなど、講師業でも活躍していらっしゃいます。
2014年には、有名俳優をコーディネートする役で、嵐の二宮くんの冠番組「ニノさん」にも出演、2015年には「短パンを正装にしようとしてる男」として、フジテレビ「アウトデラックス」に出演しています。
この本には、ファッション業界においての話が書かれていますが、どんな分野にも通用する、SNSで集客する為に必要な秘訣や、SNSの発信術などが掲載されています。
なぜ、愛用者が生まれるのか。
今の世の中、不安を煽るようなマーケティングばかりです。
そのようなマーケティングで、人々を不安にさせて、安心する為に購入させる方法もありますが、
それで一時的に買ってもらったとしても、それが長期的な購入に結びつくことは難しいです。
もし、長期的に購入してもらいたい、愛用してもらいたいと思うなら、
もちろん、商品のクオリティを上げることも大事ですが、
もう一つ、大事なことがあります。
それは、
「この人から買いたい」 と自然と思ってもらい、購入してもらう事です。
「あの人が売ってるから買う」
「あの人が作ってるから買う」
そのように思われる事で、短期購入が長期購入や愛用に変わっていきます。
そう思ってもらう為には、自分が魅力のある人になる事です。
その第一歩として、まずは、そう思ってもらえるような発信を行っていきます。
SNSでリアルな生活を伝える
SNSで集客する為には、お客様と関係性を深める事が大切です。
そして、関係性を深めるには、自分がどうのような存在なのかを知っていただく事が大切です。
できれば顔出しをして、どんな趣味を持っているのか、どんな生活をしているのか、どんな事が好きなのか、どんな人と一緒にいるかなどを、発信していきます。
自分を知ってもらうことで、SNS上のフォロワーでも、何回も会ってるかのような感覚になります。
そういう関係性が大事です。
その結果、「この人なら安心、この人から買いたい」という思い に繋がります。
例えば、スーパーなどに行くと野菜の生産者の顔が載っていますよね。
それと一緒で、人は、生産者の顔が分かると安心する本能があります。
そして、安心する事で、買ってくれるようになります。
かくいう、私のSNSは、私生活を投稿し、自分を知って頂くようなスタンスではありませんでした。
なのでまずは、自分がどういう存在なのか、知って頂くことから始めたいと思います。
関係が先で、売るのはその後?
世の中には「売れればいい」と考えて商売をしている人は、多くいます。
しかし、商品を多くの人に買ってもらう為には、
お客さんのことを本当に考えているかどうかが大切です。
うまくいかない人は、もしかしたら、
お客さんの気持ちを考えず、自分が売りたいという思いだけで、物を売ろうとしているのかもしれません。
目先の利益に囚われてしまう事も分かりますが、
まずは、自分や商品に興味を持ってもらう、好きになってもらう、信用を得る
ということが大切だと思います。
『「いいね」を購入につなげる』を読んで。
先ほども言いましたが、
SNSで集客して、商品を購入してもらう為には、まずは、お客様に自分を知ってもらう事が大切です。
つまり、お客様に共感してもらえるような発信をして、「いいね!」を押してもらう事です。
その為には、
「相手を笑顔にさせるツイートにする」
「一方的な宣伝だけではなく、自分が普段思っていることを発信する」
といったことが大切です。
自分自身も、今まで発信する内容について悩んでいましたが、
この本に書かれていることを参考にして、
自身の活動のプラスになるような発信をしていきたいと思いました。
この記事へのコメントはありません。