Be 5% 〜常に5%を目指せ〜

こんばんは!
hohohooです!今日は少し変わったテーマでライフハックについて考えようと思います!
はじめに
突然ですが、日本で年収が1000万円超える人って何%いると思いますか?
5%です
(国税庁の民間給与実態統計調査)
お金が成功の全てではないことはわかりますが、どうしてもわかりやすい指標であることは間違えないのではないかと考えます!
そこで、今日はその指標であるお金、そして日本で年収が1000万円超える人がたった5%しかいないことに着目して
Be 5% 〜常に5%を目指せ〜
というテーマで、全人口の5%になれば、何か大きく人生に変化が起こると考え、世の中の5%を集めてきました。
あくまで、5%の感覚を伝えたいし、ここから自分で5%について調べて見てもいいと思います!
とにかく、今回の記事では身近の5%を集めてきたので、参考にしてください!
月7冊以上本を読む!
「Business Management Degree」より
20代で月に7冊以上本を読めば5%に入れます!
4日には1冊読むペースですね!
本と年収の関係に関してはこちらの記事が参考になると思います!
読書量と年収の関係性
こんにちは!ライターの藤原です。 突然ですが、皆様は1ヶ月でどのくらい本を読むのでしょうか? 他の人がどのくらい本を読むのかって結構気になりますよね。 実は、平成30年の10月に文化庁が『国語に関する世論調査』を実施しており、 全国16歳以上の男女約2,000人に月間の読書量を調査したところ、以下の通りになりました。 グラフを見てみると、月に本を1冊も読まない人がほぼ半分の47.3%もおり、
身長は180cm以上!
もし、この記事をお読みになっている方で
身長が180cm以上であればおめでとうございます!5%です!
週に7時間以上勉強する
週に7時間以上勉強する社会人は7%だそうです!
1日1時間以上勉強すれば7%に入れます!5%を目指すのであればもう少しする必要があります!
朝4時30分に起きる
https://note.com/tomopositive/n/n132b00058269
「@niftyニュースより」
朝の4時に起きれば5%以下を狙えます。
曖昧ですが4時30分ぐらいが5%ですかね?
もちろん9時以降に起きても5%ですが、早起きの方が時間が作れるという面では有利かなと思います!
TOEICで800点後半をとる
TOEICサイトより
800点後半を取れば5%の仲間入りができます!
最後に!
いかがだったでしょうか?5%を知ることができたでしょうか?
今回は日本の中で調査しましたが、これを世界に目を向けてみるのも面白いと思いました。
そして、もちろんこれをやったから何か大きなことができる訳では決してないと思いますが、
自分がやっている業界、世界の中で5%を意識することは目標設定をする上でも役に立つのかなと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました!
この記事へのコメントはありません。